スポンサードリンク
台所の棚の整理をしていて、ふと、丁度良い収納ケースが欲しくなりました。買いに行くのも面倒だし、ジャストサイズも中々見つからない事が多いですよね(^_^;)
買いに出かけるのも面倒だし、家にあるもので作ってみました!
材料、必要なもの

空のティッシュ箱 2箱
ハサミ
セロテープ
ティッシュ箱収納ケースの作り方、手順
1ティッシュ箱の上面を切り取る。

2切り取った状態↓

3一面のみ、横の面が底面になるように、縦に切り込みを入れます。↓

4こんな感じです。今回は、卵焼きの巻きすを入れたかったので、試しに入れてみました。

5もう一つのティッシュ箱も同じように作ります。↓

6二つのティッシュ箱を入れ子にして、合体させます。↓

7完成です。動かないように、セロテープで止めたらOKです!


実際に棚に置いてみました。
うん、丁度いい!
ティッシュ箱は、使い終わってもとって置くと、収納ケースに早変わりです。
スポンサードリンク